Res0002... ■てす(Trip:X69HQ6oFjA)
[Date:2015/09/16(水) 00:58] [削除] [編集]
頂きました、ありがとうございます。
シンプルでサイズも程好くかっこいいフェイスです。
個人的にフェイスの選択で最近使ったフェイスにすると右に10フェイスだけ表示される機能を常用しているので、iniファイルが2つ以上(プレイリストとか)あるフェイスを使用すると全く違うタイトル別のフェイス表示が実質9フェイス以下になってしまいます。
それで以前からやってみたかったキャンバスサイズの拡大縮小とプレイリストの表示非表示をボタン一つで切り替えられる仕様に挑戦して、iniファイルを一つに纏めた改変フェイスを作ってみました。
外観では個別に音声ファイルを削除できるPlayListDelete機能を使う専用ボタンを作って追加したぐらいで、他は表示・動作共オリジナルと全く同じModフェイスなので投稿しても欲しい方はいないと思いますが……
もっと簡単にSilence_DPLの拡張子を変更してSilence.iniのChangeFace先を拡張子変更したSilence_DPLに指定すればiniファイルを一つにできますね。