| Res0001... ■ad   [Date:2009/03/17(火) 15:13] [削除] [編集] いつも有難うございます。今日はページが東方で染まってるなぁw
Res0002... ■Gabin(Trip:Pv/2TSoCnQ)[Date:2009/03/17(火) 16:25] [削除] [編集] いただきました。画像の切り替えが滑らかでいい感じですね。
 情報バーが動くのは面白いんですが、エリア外まで移動してバーが欠けたり
 レスポンスがいまいち悪いのは現行の仕様上仕方が無いんですか?
 もはや新機能は俺の脳みそでは把握しきれませn
Res0003... ■tektek   [Date:2009/03/17(火) 16:33] [削除] [編集] 情報バーなどの移動には、DragItem コマンドを使った方が良かったかもしれませね。まぁ、ただ移動するだけではなくて、スライドして移動する
 アニメーションを組んでいるようですから、これはこれであり?
 レスポンスがいまいち悪いと書かれているのは、
 アニメーションしているからですね。
Res0004... ■Gabin(Trip:Pv/2TSoCnQ)[Date:2009/03/18(水) 21:59] [削除] [編集] なるほどアニメーション入れてるからですか。エリア外で欠けるのは仕様書に書いてありましたね。
 仕様書自体を見落としてました。
Res0005... ■tektek   [Date:2009/03/19(木) 01:00] [削除] [編集] 最新のバージョンで、エリア外にでないようにするオプション実装されましたね。ちょっと書き換えてあげれば、でないように修正できますね。
Res0006... ■ルルリー   [Date:2009/03/24(火) 19:40] [削除] [編集] 皆様感想ありがとうございます。DragItemコマンドなんていう便利なコマンドを知らずに無駄に苦労したみたいです・・・。
 いろいろ便利なコマンドが増えてきましたねー。
 その分新しいコマンドを理解するのがしんどいですが・・・。
 
 |