ECO BBS - uLilith スライド風Face

[1] No.0048... ルルリー [Date:2009/04/27(月) 06:21] [削除] [編集]

uLilith スライド風Face

0048 - 350 x 333 [148KB]
uLilith スライド風Face

擬似アニメーションを使ったfaceです。
ずいぶん前に作ったものですがなんとなく気に入らなくてボツにしていました。
ですがせっかく作ったので最低限仕上げてアップさせていただきます。
→ボタンを押すとスライドして画像が変わります。
売りはもちろん画像のスライドですが何が気に入らなかったかというとそもそもいちいちボタンを押してまで擬似アニメーションを何度も見ようと思わないですしそうなるとただの静止したfaceです。
曲が変わるたびに画像がスライドして変わるとかできればおもしろいのですが・・・。
それって今のulilithの機能でできますか?
あと再生制御コマンドと他のコマンドを1つのボタンで同時に実行したりすることもできるのでしょうか?
たとえばNEXTコマンドとShowItemコマンドを1つのボタンで同時に実行したり。
曲の切り替えをトリガーにしてコマンド実行ができるといろいろできそうな気がします。

□■□■ Response for Topic #0048 ■□■□

Res0001... うりりすの中の人 [Date:2009/05/02(土) 12:52] [削除] [編集]

たぶん私に聞いてるんだとと思うのでレスしておきます。

>曲が変わるたびに画像がスライドして変わるとかできればおもしろいのですが・・・。

現状フェイス定義側だけでは実現不可能です。
そういったことをする汎用プラグインを作成すれば、現状でも可能です。

>あと再生制御コマンドと他のコマンドを1つのボタンで同時に実行したりすることもできるのでしょうか?

そのようにしても大丈夫ですよ。
コマンドシーケンスの中で制限があるのは、
Exit / Minimize / ChangeFace / ShowOpenFace / ShowFaceSelector だけです。
これらのコマンドはすべてフェイスが消えたり変わったりしてしまうので、
これ以降のコマンドは正しく動作しなくなります。
これらコマンドが現れた場合、残りは処理されません。
あとは、Async でない場合は、Wait コマンドも使用できません。

Next ボタンなどで再生制御のほかに何かする場合、
通常のボタンと同じく、擬似アニメーションなどをする場合には
Async でやる必要がありますが、シーケンスの最初で再生制御をするにしても、
若干反応が鈍くなること、シーケンスが終了するまで、
ボタンが押せなくなるので、連打できなくなることに注意してください。