| Res0001... ■S(Trip:VlyA1VjGS2)[Date:2009/09/12(土) 05:27] [削除] [編集] 質問なんか1.0beta.2.2で実行するとエラー出捲くって終了しちゃうんですけど…Res0003... ■赤羽ちとせ   [Date:2009/09/13(日) 20:01] [削除] [編集] 主GJ!ありがたくETSさせていただきます!Res0004... ■//―   [Date:2009/09/14(月) 03:15] [削除] [編集] 開発段階なのでアップデートが比較的多いのは気に留めておくべきですね。
 落ち着いた配色で落ち着きます。また題目クリックで再生するところは
 便利だと思います。ふとましいキャラ画は異質的に感じますけどイイ。
 
 最小化した後戻すとデフォルトキャラに戻りますね。それと他アプリに
 一旦フォーカスが移ると切り替えたアプリウィンドウに対して背後に
 隠れるような表示になります。設定にてOK、適用を行うと回復するようです。
Res0005... ■坂奈 英美(Trip:fjmAoKqlnc)■Mail  [Date:2009/09/16(水) 03:05] [削除] [編集] >最小化した後戻すとデフォルトキャラに戻りますね恐縮ですが仕様です。個人的に状態を記憶させるとアプリの動作がもっさりするのが気に入らないものですから…
 我慢ならん場合は各々でINIに "AllowFaceStateSave = True" を追加してくださりますようお願いいたします。
 
 >一旦フォーカスが移ると切り替えたアプリウィンドウに対して…
 これ、私の環境でもたまに起こるんですけど、何がいけないんでしょうかね?(100%起こるわけじゃないところがまた性質が悪い)ご存知の方、居られます?
 INIの記述が悪いのかなぁ?それともアプリケーション側のバグなのでしょうか???
Res0006... ■//―   [Date:2009/09/17(木) 23:48] [削除] [編集] 記述的に誤りは無いみたいですが。ただPriorityキーの存在が表示への影響を及ぼしているみたいな気がします。
 BackImage カテゴリをこさえてみても、やはりPriorityキーの設定された
 フィールドは隠されてしまいます。
 キーの数が膨大で仕様書みるのも一苦労です。今の仕方の記述での解決法は
 分かりません。
Res0007... ■hogehoge   [Date:2009/09/19(土) 15:10] [削除] [編集] >>001最新版を使いましょう
 |